元スレ
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/05(火) 01:51:42.817 ID:MZaoqIkn0.net
コードギアスだよな
つい逆張りで他の作品言いたくなるけど
196 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/05(火) 06:59:55.780 ID:vCoRsN7b0.net
>>194 グレンダイザー?俺が知らん時点で100ではないな、気持ち悪いやつだな、あっちいけよ
132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/05(火) 05:26:14.192 ID:cdhwQQ5f0.net
>>122 アテナはセンスがすごいだけで中身は全然おもしろくない
大きなテーマや隠してる比喩があるが実際は単話の痴情の話連発してるだけ
カウボーイビバップは単純に感性が古い、未だにこの雰囲気が好きって人はいるがどうしてもセンスが古い
化物語は論外、中身がつまらん、ノリとキャラと映像表現だけ
プラネテスは面白いけどギアスのような大きな感動がない、初見ならまだしもNHKでたまにみるぐらいでいい気持で終わる
攻殻機動隊は確かに面白いし小粋な話があり
今でも綺麗にみれて
ほんとこの時代にこの作品ってやばいって思うな
今こんな作品がないって残念に思える
ハガレン旧も悪くはないけどアニオリでの着地は微妙だしリライト補正で保ってた部分が大きい
それなら新も通して評価にしたいなって思う
242 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/05(火) 08:45:37.037 ID:KC35lo0/0.net
スロッカスの俺的にはまどマギ
演出がそのまま出玉に繋がるから余計
161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/05(火) 06:17:51.921 ID:j5MmSPSZ0.net
>>156 >ブルース・リーだのマリリンモンローだの
>他の例にあやかって逃げんなよ
>
>懐かしさに逃げてるだけの話じゃん
違う、違うよ。
私の主張は「どんなに古くても新しくても作品として面白いものは面白い」という意味で、
君が言う「センスが古いからダメ」という批判は、作中の「演出上の古臭さ」を取り違えた
錯誤なんじゃないかという話をしてるの。
全く「懐かしいと正義!」みたいな話はしてないし、君は「センスが古い」と主張するなら
どの部分がどのように「センスが古い」のか、もう少し丁寧に説明すべき。
君こそ話をそらしている印象だぞ。
111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/05(火) 04:04:30.363 ID:RZYqxsul0.net
機動戦士ガンダム
211 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/05(火) 07:10:25.608 ID:pcH7v37S0.net
グレンダイザーはサウジアラビアの石油王がスポンサーになってリメイクされるよ
https://grendizer-official.net
石油王がお金出すからスタッフも豪華だよ
総監督 福田己津央
キャラクターデザイン 貞本義行
シリーズ構成・脚本 大河内一楼
音楽 田中公平
55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/05(火) 02:17:19.158 ID:6lbAkG3l0.net
コードギアスは15年経っても新作を出さないことが問題だな
亡国はスピンオフ
映画も公式による二次創作
1が求めているようなコードギアスはいまだ15年前で止まってるはず
237 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/05(火) 08:22:34.060 ID:543OFlQE0.net
ファンタスティックプラネット
185 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/05(火) 06:43:01.339 ID:w2SFkqyS0.net
どう考えても進撃だろ
次点でピンポン
169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/05(火) 06:22:51.496 ID:cdhwQQ5f0.net
>>165 じゃあお前が語ればいいじゃん
推してる作品の癖にここまで言われても語らない
それがお前だよ
理解してるからお前は逃げるしかない
他の作品はどうした?
まあそこは素直な分まだマシかな
224 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/05(火) 07:29:21.283 ID:C4LiTK0za.net
スマイルプリキュア!
124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/05(火) 04:37:57.281 ID:HIR++C56a.net
181 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/05(火) 06:33:46.488 ID:j5MmSPSZ0.net
>>179 >まだお前って自分のプライド守りたいが為にブツブツ言ってるの?
>いい加減飽きたし作品一つ語らないお前じゃ
>なんも覆せないよ
君は「アホは自身の欠点を相手に付け替えて言う」というパターンの典型例だなw
130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/05(火) 05:12:13.583 ID:TBN1Q+/S0.net
>>122 この中ならプラネテスかな
青春物が一番好きだから
この音にとまれ!かな
琴について全く知らなかったけど、琴の演奏部分を何十回も見直した
アニメで何十回も見直した作品はこれくらい
響け!ユーフォニアムも好きだけど
145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/05(火) 05:51:59.835 ID:j5MmSPSZ0.net
>>142 >非難の仕方にケチつけても
>評価あがるわけじゃないよ
君の物腰が、まるで
「ジョークを言ってるのに通じなくて言葉通りに受け取ってマジギレする奴」
みたいな様子だから、
「えーと、それはこういうジョークだったんですよ」
と説明するしかない状況になってるだけw
248 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/05(火) 10:02:09.200 ID:/96p4qbr0.net
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ–──– 、._/::::::::::::::|
/,.-‐””´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ヽ|
l l
.| ● | 皆んなそれぞれ…
l , , , ● l
` 、 (_人__丿 、、、 /
`ー 、__ /
/`”’ー‐‐──‐‐‐┬”’””´
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ–──– 、._/::::::::::::::|
/,.-‐””´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ● ヽ|
l , , , ● l
.| (_人__丿 、、、 | で良いよね…♡
l l
` 、 /
`ー 、__ /
/`”’ー‐‐──‐‐‐┬”’””´
182 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/05(火) 06:33:59.189 ID:36r+0Ykla.net
何度も好きな作品語ってみろって言われても語らずに
なんか言葉尻に文句言ってるだけなら無駄だろ
何がしたいかって部分も指摘されてるしはじめから作品語るつもりないのわかるわ
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/05(火) 01:56:02.275 ID:6NK/nThZM.net
2位はマリア様がみてるになるよな
52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/05(火) 02:15:55.818 ID:0iMA2d5B0.net
楽しくなってきたな
183 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/05(火) 06:37:20.387 ID:cdhwQQ5f0.net
ビバップはな
あの頃はあれがまだ新しくて面白かったけど
まあビバップらしい扱いになったな
これが一番なんだと持て囃す作品ではない
懐かしむぐらいにまた見よっと