ようこそ!気になる みんなのニュース『2ch-web』へ! お楽しみください!

starfield早期アクセスで少し遊んだからゲーム内容色々答えるぞ

  • 2023年9月6日
  • NEWS

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/06(水) 00:32:07.899 ID:WPfKNBfI0.net
PC版でメインストーリーとレンジャークリアしたとこ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/06(水) 00:35:30.366 ID:WPfKNBfI0.net

>>3
相変わらずボリュームはすごいけどバニラでは神ゲーとまではいかないと思う
グロ表現や服装のエロ表現がほぼゼロだし
見た目ダサいものが多いし

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/06(水) 00:39:17.221 ID:d0UIlbE70.net

>>9
やば楽しそう

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/06(水) 00:33:13.210 ID:d0UIlbE70.net

クリアまで何時間?

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/06(水) 00:34:05.301 ID:Hqh7i5Iva.net

神ゲー?

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/06(水) 00:40:30.021 ID:WPfKNBfI0.net

>>8
スターボーンの防具がランダム見た目でもらえるのとスターボーンの船が貰えて
重複させたパワーが強化されたり前世の記憶由来でクリア済クエへの固有選択肢が用意される

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/06(水) 00:37:29.495 ID:karB6/Ha0.net

2周目ってなにができるようになるの?

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/06(水) 00:38:12.561 ID:WPfKNBfI0.net

>>6
いや何台も持てるしクエスト報酬でもらえる物もある
今のところクエストでもらったのが3つあって初期船1つあって船自体のランクがA~Cの3段階あるから10個は持てると思う

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/06(水) 00:39:06.876 ID:WPfKNBfI0.net

>>7
分からん

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/06(水) 00:48:23.056 ID:wlpZP/nE0.net

>>18
フィル・スペンサーが「PS5やSwitchに展開する未来はない」と発言済み

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/06(水) 00:36:17.724 ID:d0UIlbE70.net

宇宙船は一機しか持てないの?

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/06(水) 00:50:09.116 ID:aZvAk+Cp0.net

紅の艦隊潜入の途中で船カスタムしろってのがあるけど説明不足すぎてワロタ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/06(水) 00:41:30.778 ID:CQWHjzlN0.net

一つ一つの惑星の広さってどんなもん?

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/06(水) 00:38:23.011 ID:7aYpPvqO0.net

宇宙が虚無過ぎてつまらないんだけどどうしたら良い?

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/06(水) 00:37:19.912 ID:RWjF4bkH0.net

PS5版はいつできる?

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/06(水) 00:47:14.341 ID:CQWHjzlN0.net

>>19
なるほどーそういう感じなのね

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/06(水) 00:43:55.181 ID:RWjF4bkH0.net

>>13
なんで?PS5だからスペックは足りてる

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/06(水) 00:54:40.718 ID:karB6/Ha0.net

星は地続きにはならない気がしてるけどどーなの?

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/06(水) 00:44:12.245 ID:WPfKNBfI0.net

>>12
箱かPC買え

>>16
歩いて1周とかいう考え自体不毛なくらい広いけど
だからってどれも全く似つかない地形と景色とダンジョンがあるって訳じゃないし
生物がいない惑星衛生が殆どだからその星を堪能するというより1つ1つ軽くかじってポイな感覚

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/06(水) 00:38:33.137 ID:QHeUGoci0.net

接着剤とれる生物がいる惑星教えてくれ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/06(水) 00:34:11.610 ID:WPfKNBfI0.net

>>2
俺は15時間くらい
でもスカイリムのソブンガルデ道中みたいな要素あるから色々派閥クエストやら何やらやってからメインクリアがオススメ