ようこそ!気になる みんなのニュース『2ch-web』へ! お楽しみください!

自作PC(18万円)、BTOパソコン(20万円・保証あり)←これwwwwwwwwww

  • 2023年9月6日
  • NEWS

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/05(火) 13:44:22.171 ID:dxTSCYkqp.net
もはや自作パソコンってただの趣味だよな
手間や時間がかかること考えたらBTOのほうがコスパが高い

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/05(火) 15:41:38.466 ID:xNb7Ph5m0.net

メモリは規格変わってなかったら一部用途以外なら買い換え不要
故障率が最も低いパーツな上にメモリクロックがボトルネックになる処理は非常に少ない

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/05(火) 14:01:28.209 ID:7x6wy11La.net

ケースがダサいのとCPUやグラボの箱やステッカーが手に入らないのがナン

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/05(火) 15:03:02.944 ID:HLlfPRvA0.net

75000円でRyzen 7 5700XやArc A770 Limited Editionを含めて揃えた

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/05(火) 13:45:19.717 ID:2LCrGqNlH.net

でも組むの楽しいよ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/05(火) 16:30:27.972 ID:WdSm+3++0.net

パーツ使い回しスキルが身につくのは大きい

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/05(火) 14:05:22.047 ID:CTBXOUXca.net

保障とか言ってるやつはBTOに興味持つには早いから
ヤマダでメーカーPC買った方がいいと思う・・・

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/05(火) 13:51:51.230 ID:2TsErjrZ0.net

俺も最初そう思ってBTO買ったけど
色々買えるうちに欲が出てきて結局マザボも変える羽目になったから
ある程度自作できるなら自分で作った方がいい

逆にこだわり無いならメーカーの安いのでも一緒

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/05(火) 15:51:43.313 ID:xNb7Ph5m0.net

シス管やってて大量のPC扱ってたが通常使用ならメモリだけは本当に壊れないぞ
それくらい故障率が低いから永久保証なんてのがメモリにだけあるわけで
何かしら他の原因を疑った方が良いと思うわ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/05(火) 14:13:11.519 ID:q0TJHkxkM.net

>>19
BTOってパーツ選べるモンを言うんじゃねーの?その選択肢が狭いって話かと思った

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/05(火) 14:13:11.519 ID:q0TJHkxkM.net

>>19
BTOってパーツ選べるモンを言うんじゃねーの?その選択肢が狭いって話かと思った

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/05(火) 13:50:31.770 ID:Ofdrfodi0.net

自作するのはジャンカーだけだろ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/05(火) 14:14:48.795 ID:B4jO0dG20.net

自分で修理できるのが強みなんじゃないの?

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/05(火) 15:39:10.604 ID:eZnxppo6a.net





るケーブル

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/05(火) 13:45:22.252 ID:e5TdE9KJ0.net

プラモみたいなもんだよ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/05(火) 13:47:49.812 ID:0LaGPbRoF.net

換装しようと思ったときにスキル無いから必要以上に怖いのはある

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/05(火) 14:15:29.450 ID:EY1znCkR0.net

自作PCで知識つけた方が対応力得られて長期的には得だな

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/05(火) 15:35:38.533 ID:ceQQSdVH0.net

>>35
内臓の掃除くらいは勿論やるよ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/05(火) 13:56:34.756 ID:xNb7Ph5m0.net

BTOはグラボが国内正規版じゃなくてメーカー保証なかったりリセール安くて結果的に損したりするだろ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/05(火) 14:03:48.074 ID:dnfHiSb2M.net

保証なんてパーツ単位であるだろ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/05(火) 13:45:29.523 ID:sOLI0+rrd.net

痒いところに手が届かない
4tbのm.2ssd積めないし