ようこそ!気になる みんなのニュース『2ch-web』へ! お楽しみください!

右翼とか左翼とか言ってる場合じゃないから「翼のない党」のいう政党をつくる

  • 2023年9月6日
  • NEWS

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🪁:2023/09/05(火) 19:23:53.830 ID:2BiZ4DObd.net
憲法改正して天皇制廃止
議会制民主主義の廃止
大統領制もしくはそれに準ずるシステムの導入
地方の政治は地方のリーダーが政治を行い地方分権を進める

ただし、議論によっては天皇陛下による絶対君主制も辞さない柔軟性を持っています

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/05(火) 19:46:21.317 ID:JKKWFxuF0.net

ファシズムや独裁の良くないところは
みんなの意見を一人の独裁者が束ねてしまって
議会などで自由な議論がたたかわされなくなるところなんだ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/05(火) 19:36:33.846 ID:aYPqgAee0.net

>>18
癖のない塩こそガツンと行きたいよなぁ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/05(火) 19:34:49.865 ID:R06QxI1u0.net

こら豚骨ばい

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🪁:2023/09/05(火) 19:35:40.530 ID:w8GcTBi40.net

>>12
たしかにそのあたりは議論するべき
それでいうと江戸時代は地方分権も進んでいたし結構理想だったりする
願わくば江戸幕府にもう少し世界情勢を見る力があれば

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🪁:2023/09/05(火) 19:30:39.221 ID:w8GcTBi40.net

とにかくね、私は
日本人一人一人がきちんと国の未来を決めるべきだと思うんだ
ほとんどの人が政治に無関心
政治家や官僚がやりたい放題
そんな日本が嫌なんだ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/05(火) 19:28:43.457 ID:gfoQFwkX0.net

>>5
それは結構良い

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/05(火) 19:35:09.793 ID:R06QxI1u0.net

>>12
ラーメンの話しろやゴミが

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/05(火) 19:43:04.691 ID:JKKWFxuF0.net

みんなで代表を立てるのを軽視するのもよくないよ
たくさんの代表がいるのが民主主義だからね

民主主義←─→ファシズム・独裁制
代表多い←─────→代表少ない

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🪁:2023/09/05(火) 19:47:01.907 ID:w8GcTBi40.net

>>24
なるほどね、それはそうだとも言える
しかし国会議員は規模が大きすぎるよな
政治に参加している実感すらない
とりあえず市町村長や都道府県知事の権力は少なくともその地域においては政府より強くてもいいと思う

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/05(火) 19:37:04.508 ID:R06QxI1u0.net

>>17
どす黒いだけでコクがない醤油は嫌い
醤油は店によってばらつきが激しいイメージだな

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🪁:2023/09/05(火) 19:27:36.797 ID:w8GcTBi40.net

>>3
国のリーダーを国民投票で決める
それとは別に地方の括りで直接民主制の政治を行う

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/05(火) 19:27:19.135 ID:JKKWFxuF0.net

>>3
議院内閣制は議会制民主主義という枠に入ると思う

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🪁:2023/09/05(火) 19:36:33.737 ID:w8GcTBi40.net

今ここでラーメンとか言って撹乱してる奴らがまさに今の政府

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🪁:2023/09/05(火) 19:29:21.178 ID:w8GcTBi40.net

>>6
そういうモデルになるような国とかあるのかな

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🪁:2023/09/05(火) 19:29:21.178 ID:w8GcTBi40.net

>>6
そういうモデルになるような国とかあるのかな

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/05(火) 19:39:04.313 ID:aYPqgAee0.net

>>22
どんなもんか気になるから次の休みに行ってみるわ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/05(火) 19:35:07.496 ID:aYPqgAee0.net

塩はゆで卵が合うよな
昆布があるともっと美味い

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/05(火) 19:31:47.701 ID:JKKWFxuF0.net

>>5
直接民主制というのは
たとえばいろんな政策を住民が挙手で議決したりするやつだよ
リーダーを立てるならそれは間接民主制

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/05(火) 19:38:16.864 ID:R06QxI1u0.net

>>20
前に行ったうっすい塩の店で何のこだわりか知らんが調味料一切置かれてなくてマジで苦痛だったわ
中山駅の近くな

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/05(火) 19:26:06.131 ID:gfoQFwkX0.net

大統領制は議会制民主主義ではないの?